Backup Orchestra(バックアップオーケストラ)とは、世界シェアNo1のイメージバックアップサービスであるAcronis社の法人向けバックアップサービスです。
バックアップ、復元ができることに加え、セキュリティ対策として4つの新機能を標準搭載しており、自社のファイルやアプリケーションを丸ごと保護することが可能です。
マルウェア対策機能では、3つの自動機能を搭載しており、それらはシステムによって自動的にブロックされるため、バックアップサービスでありながらセキュリティ対策としても自社のIT資産を保護できます。
①プロセスで有害な動作を検出する機能 (振る舞い検知機能)
②危険なファイルを検疫する機能 (検疫機能)
③バックアップデータに変更が加えられないよう保護する機能(自己防衛機能)
リモート機能では、エージェントをインストールしたマシンに管理画面からリモート接続が可能です。
ユーザと管理者でセッションを共有する機能もあるため、管理者側での操作も容易で課題の共有や問題が発生したユーザに対しても簡単にサポートできます。
デバイス制御機能では、エージェントがインストールされた端末に対して特定の操作を制限することができます。
物理的なデバイスとの接続可否を管理し、ホワイトリストによる特定機器へのアクセス許可も可能なため、自社に合わせて制御項目を設定することができます。
脆弱性診断では、管理画面上でエージェントをインストールしたマシンに対してスキャンを行うことで、OSやアプリケーションが最新で正しく動作しているのか確認が可能です。
診断内容は脆弱性リストとして表示、ダウンロードも可能なため、定期的なメンテナンスやセキュリティ対策に活用可能です。
サービス内容 | 初期費用 | 月額費用 |
バックアッププラン(100GB)※1 | 0円 | 5,000円 |
クラウド容量追加(1GB単位)※2 |
0円
|
50円/GB |
ローカルバックアップ容量追加
(1GB単位)※1
|
0円 | 15円/GB |
※ 価格は税抜です。
※1 バックアッププランには、エージェント利用料及びクラウド容量100GBが含まれます。
クラウドへのバックアップ容量が100GBを超えた場合、クラウド容量追加料金が従量で発生します。
ローカルバックアップを行う場合は、基本バックアップサービス(100GB)の利用料に加え、
ローカルバックアップ容量追加料金が従量で発生します。
※2 クラウド上の容量はバックアップデータ容量に応じて自動的に拡張されます。(制限も可)